Home

至高の美を求め、
ステンレスの可能性を拡げる

アベル株式会社はステンレスの表面処理加工を専門とする会社です。
1965年に創業、機能的で美しいものを作るという理念のもと、ステンレスという素材の可能性を広げる独自の技術を開発しています。

技術

特許技術「Abel Black®」(アベルブラック)
99%の光を吸収し、黒く発色するステンレス材

電気や薬品によってステンレスの表面を覆う酸化被膜を成長させることで、光の干渉を利用して黒みを表した世界で唯一の発色方法です。塗装やメッキといった着色とは異なり、色のついた部分が剥がれることなく、金属特有の美しさを保ちながら黒色を施すことが可能です。

製品

Abel Black® 既製品

必要な現場ですぐにご使用いただけるAbel Black®既製品です。標準サイズの平板材、ご要望に合わせた幅のコイル材をご用意しています。

その他のサービス

独自の表面研磨処理とプロジェクトパートナー

ステンレス部品の電解研磨・化学研磨を行います。また、パートナーとしてステンレス素材に関するコンサルティング、特殊な開発、技術課題に取り組んでいます。

サポート

よくある質問(FAQ)

  • 製品の仕様や数量によって異なります。営業担当にご相談ください。
    リピート品と単発品でリードタイムに差が出ることがあります。
  • ステンレスに特化しているため、他の素材への対応はできません。
  • 発色で生成している皮膜は、ステンレスに元々生成している不動態皮膜と同成分ですので、剥離する必要がなくステンレスとしてそのままリサイクルできます。
  • 塗装やメッキと異なり、ステンレスに剥がれない極薄皮膜を生成し、下地の金属感を活かした黒色を実現します。耐食性・耐候性に優れ、温度変化にも強く、寸法変化が起こりません。
  • 対応しています。
  • 可能です。日本国内の港まで対応しますので、営業担当にご相談ください。
お問い合わせ

技術・サービス・会社概要について